タイヤ交換、取り付け作業はアルミ館にお任せください。
他店購入品の持ち込みも大歓迎です!

※タイヤ交換作業は予約制ではありません。店頭にて受付順となります。
※作業の最終受付は終業30分前までとなります。
※混み具合を確認する電話はご遠慮ください。
※オートウェイ以外からの直送はお受けできませんので、お客様にてお持ち込みください。
※繁忙期のピーク時にオートウェイ直送を一時的に止める場合があります。

取付・交換作業と工賃

組替え ホイールから不要になったタイヤを外し、新しいタイヤを組付けます。
脱着 車両からタイヤ&ホイールを取り外す(取り付ける)またはその両方。
ホイールバランス 新品中古問わずタイヤは真円ではないので走行中に「ブレ」がでます。
専用の機械で計測し、「オモリ」を取り付けて調整します。
組付け からのホイールにタイヤを組付けます。
廃タイヤ処理 不要になったタイヤを廃棄処理します。

セット作業 (価格は全て4本での税込表記です)

激安Aセット
12インチ〜16インチ
6,000円(RV車+1,000円)
タイヤ組換え、脱着、廃タイヤ処理(4本)
激安Aセット
17インチ〜18インチ
7,000円(RV車+1,000円)
タイヤ組換え、脱着、廃タイヤ処理(4本)
激安Aセット
19インチ〜20インチ
8,000円(RV車+1,000円)
タイヤ組換え、脱着、廃タイヤ処理(4本)
おすすめBセット
12インチ〜16インチ
7,000円(RV車+1,000円)
タイヤ組換え、ホイールバランス、脱着、廃タイヤ処理(4本)
おすすめBセット
17インチ〜18インチ
8,000円(RV車+1,000円)
タイヤ組換え、ホイールバランス、脱着、廃タイヤ処理(4本)
おすすめBセット
19インチ〜20インチ
9,000円(RV車+1,000円)
タイヤ組換え、ホイールバランス、脱着、廃タイヤ処理(4本)

※脱着や廃タイヤ処理を省いても料金は変わりません。
※ランフラットタイヤの場合は1本につき¥500加算になります。
※21インチ以上のセット料金はありません。

単品作業 (価格は全て1本での税込表記です)

組み換え/1本 12~16インチ 1,000円
17~18インチ 1,250円
19~20インチ 1,750円
21~22インチ 4,000円
23~24インチ 5,000円
25~26インチ 7,500円
27~28インチ 10,000円
29~30インチ 12,000円
脱着/1本 乗用車 750円
RV車 1,000円
ホイールバランス/1本 乗用車 1,000円
RV車 1,500円
23インチ〜 2,500円
廃タイヤ処理/1本
※ホイール付きも同様
乗用車 300円
RV車・貨物車 600円
タイヤ外し/1本 12~16インチ 500円
17~18インチ 750円
19~20インチ 1,000円
21~22インチ 3,000円
23~24インチ 4,000円
25~26インチ 6,000円
27~28インチ 8,000円
29~30インチ 10,000円
パンク修理/1本 挿し込み修理(通常) 1,500円
内面貼付け処理 2,500円
(1ヶ所)
エアバルブ交換/1本
※タイヤ組換の際は工賃無料
※バルブ交換のみの場合は脱着工賃も加算されます。
ゴムバルブ 300円
鉄バルブ 500円~
その他 ヒッパリタイヤ組み換え、不明のエア漏れなど、お気軽にご相談ください。

※乗用車 : 普通乗用車、軽自動車、ミニバン
※RV車 : 乗用車以外のタイヤ、貨物プライ付タイヤ、SUV、○○○/70~80R15 (例 : 175/80R15、215/70R15、195/80R15など)

※次のような場合はお断りさせて頂く場合が御座います

  • ローダウン用のラダー(スロープ)は用意していますが、それに乗らない様な極端に低い車高のお車
  • ロックナットのキーアダプターをお忘れになった場合
  • タイヤに傷のある場合。特にビード(ミミ)の部分の傷

 

※上記の他にも当方で判断させて頂き、作業出来兼ねる場合がございます。予めご了承ください。
※大口径の場合や、状況や状態によって時間が掛かる場合もあります。

  • タイヤ・ホイールセット

  • ホイール

  • タイヤ

  • ※商品の価格は全て税込表記です